春夏にオススメ!ピンクフラミンゴのミディアムレイヤースタイル

今回はピンクフラミンゴのレイヤーミディアムスタイルについてご紹介したいと思います。
ピンクフラミンゴとはどんな色
ピンクフラミンゴとはピンクとシルバーを混ぜた色です。シルバーは近年世界的な流行色となっております。そして、シャンデリラで提案するシルバーの色はシルバーと何かを混ぜるという。シルバーの多様化を行っております。
今回はシルバーとピンクを混ぜてピンクフラミンゴという色をやっていきました。ピンクにシルバーを混ぜると柔らかいピンクになるので春夏に非常にオススメのカラーになっています。
ピンクフラミンゴとミディアムレイヤー
ピンク系にボブもいいですが、それだと定番すぎます。ですので今回はカットをミディアムのレイヤースタイルにしてみました。
ミディアムスタイルにレイヤーを割と多めに入れることによって、可愛いピンクフラミンゴの色にちょい辛めのスタイルにすることができます。
ミディアムレイヤーのポイントとしては、一番下のアンダーの髪の毛をストレートにパツンと切り、そして上には割と多めのレイヤーを入れていきました。
こちらの方は半年以上前に、シャンデリラでエアウェーブをかけたそのウェーブがまだ残っています。
ですのでその依然かけたパーマを生かすようにカットをしていきました。
こちらのお仕上がりはただ乾かしただけです。
アンニュイでラフな雰囲気を出せる
一番下のアンダーセクションはストレートでパツンと切り少しだけ前下がりにしてます。ミドルとトップは中間とトップはレイヤーを入れて髪の毛を動かしていきました。
前から見た感じひし形になるようにお切りしてやりました。
これは当時僕がパリにいた時よくやっていたヘアスタイルです。
パリジェンヌっぽいアンニュイでラフな雰囲気をこのヘアスタイルは醸しだすことができます。
髪の毛の量感ですが量は1束毎に中間からの毛先まで筆先のようになるようにとっていきます。ですが、毛先はあまり取りすぎないようにすることがポイントです。
こうする事によって毛先には少し重みを残すことによって乾かし方でまとまりやすく、かつ動きやすいような質感を作ることが可能です。
前髪は眉ぎりぎりぐらいに設定してやりました。

Before

After
まとめ
ピンクフラミンゴとはピンク系のかわいいヘアカラーです。そしてそのピンクフラミンゴにミディアムレイヤーのカットスタイルを合わせることによって、ちょい甘辛なスタイルに仕上げる事ができました。
一番下はまっすぐとラインを出してパツンと切ることによって、少しモードな印象も感じることができます。
このヘアスタイルはボブ系のヘアスタイルに飽きて少しアンニュイでラフな雰囲気を出した人にはオススメのヘアスタイルになってます。
ぜひあなたもシャンデリラでピンクフラミンゴのミディアムレイヤースタイルにしてみてはいかがでしょうか!?
この記事へのコメントはありません。