メンズにオススメのデザインカラー シエルブルージュとキスミーライラック

今回はメンズカットカラーのご紹介です。
今回のメインはデザインカラーになります。
さて、それを今からご説明していきたいと思います。
ベースはシエルブルージュ
まず、全体のカラーのベースとしては、シエルブルージュで染めていきました。
シエルブルージュとは、アッシュブルーとトープグレージュという、青系とグレー系の色を調合して作る色のことです。
これを、入れることで日本人特有の赤みやオレンジ味を消してくれる効果があります。
キスミーライラックを斜めに入れる
今度は頭を斜めに真っ二つにして、キスミーライラックを入れていきました。
キスミーライラックとは、ローズシェリとライラックアッシュという、濃いめのピンクと、薄い青紫を調合して作る色のことです。
今期のシャンデリラ の春夏オススメカラーでございます。
今期のオススメカラーを大胆に頭を斜めに真っ二つにして入れていきました。
縦ですと、あまり洒落た感じにはなりにくいのですが、斜めに入れる事で、自然に乾かした時にランダムな位置にキスミーライラックが出現してくれます!!
これは、だいぶ洒落た感じですね!!

アシンメトリーにデザインカラーをする
斜めに大胆に入れた以外に実は左側の2ブロックの上にもさりげなくセクションでキスミーライラックを入れております。
このようなデザインカラーをする時のポイントとしては、アシンメトリーに入れる事です。
左右対称に入れてやるとあまり、洒落た雰囲気にはなりにくいので、アシメに入れるだけでグッと洒落た感じになっておススメです!!


まとめ
今回はメンズのデザインカラーのご紹介でした。
基本的にシャンデリラ では、一色塗りはせずにオールデザインカラーをしております。
こちらがビフォーアフターです。

もっとアバンギャルドな感じで攻めてもいいですし、逆にもっとナチュラルでさりげなくがいい!などなど何でも対応可能です。
なんとなくのイメージを伝えていただくと、後は僕の独断と偏見でアンニュイで洒落た感じでもっていけますので、とりあえず任せてもらえたらと思います。
お待ちしております!!
この記事へのコメントはありません。